POSSE vol.48

『POSSE vol.48 特集 ジェネレーション・レフトの衝撃』

このエントリーをはてなブックマークに追加

※出版社からの直接購入はこちらから。
※Amazonでのご購入はこちらから。
A5判/216頁/本体1,540円(税込)/2021年8月10日発行




■vol.48目次
大学進学のために借金をしても、労働市場は不安定な雇用が増大しており賃金はいつまでも上がらない。そして何より、気候変動によって人類の存続が脅かされつつある。にもかかわらず資本主義がとまることはなく、経済成長という神話が繰り返され、社会的不平等は途轍もない規模に拡大している。

こうした背景のなかで、世界ではミレニアル世代やZ世代の若者たちが、資本主義に対して抗議の声をあげはじめた。彼/彼女らは「システムチェンジ」を掲げ未来に向かって歩みはじめている。いまはまだ若い「ジェネレーション・レフト」であるが、今後確実に中心的な政治勢力として台頭してくることになるだろう。

翻って日本ではどうだろうか。日本では若者の左傾化というよりは「保守化」の傾向が強いと言われている。しかし資本主義の行き詰まりのなかで、ジェネレーション・レフトへとつながる可能性は、ここ日本においても確実に芽生えつつある。本特集ではZ世代の若者たちの社会運動から、その可能性を探っていく。

◆特集「ジェネレーション・レフトの衝撃」

ジェネレーション・レフトになるために
斎藤幸平(経済思想家・大阪市立大学准教授)

「生理×社会問題」で資本主義と闘う
――“普通”じゃない仲間と創る“普通”じゃない社会

谷口歩実(「#みんなの生理」共同代表)×福井みのり(「#みんなの生理」共同代表)×塩野美里(「#みんなの生理」企画責任者)

気候正義を求めて闘うZ世代
山下颯太(高校3年生)×北村達哉(社会人)×郡さやか(大学3年生)

多国籍労働組合で見た「ジェネレーション・レフト」たちの背景
松本瑞穂(東ゼン労組専従オルグ、法律研究担当)×リティカ・シン(東ゼン労組書記長)×ジョー・プラマー(東ゼン労組組織拡大担当、東ゼン労組シェーン労働組合書記長)×オレン・フランクハム(東ゼン労組連絡担当、東ゼン労組シェーン労働組合執行委員長)

社会を根本から変えるような運動がしたい
――POSSEに参加する「Z世代」座談会

山本健太朗×岩本菜々×田所真理子ジェイ

素朴世代論を超える世代
萩田翔太郎(歴史研究者)

日本における「ジェネレーション・レフト」の可能性を探る
――新自由主義に対抗するための変革ビジョンとオーガナイズを

渡辺寛人(POSSE事務局長・本誌編集長)

ポピュリズムに抗するZ世代の「労働運動」戦略
――外国人労働の「位相」をめぐって

今野晴貴(POSSE代表)


◆ミニ企画「ユニオニズムで未来を構想せよ――木下武男『労働組合とは何か』を読み解く」

燎原の火をつけろ!
――現場で闘う若手アクティビストと読む『労働組合とは何か』

木下武男(労働社会学者(元昭和女子大学教授))×稲葉一良(プレカリアートユニオン書記長)×佐賀正悟(さっぽろ青年ユニオン執行委員)×原田仁希(首都圏青年ユニオン委員長)×佐藤よしと(総合サポートユニオン関東エリア執行委員)×青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表)

書評 木下武男著『労働組合とは何か』
篠田徹(早稲田大学教授)

ユニオニズムの創造に向けた理論と実践
浅見和彦(専修大学教授)×木下武男(労働社会学者(元昭和女子大学教授))×今野晴貴(NPO法人POSSE代表)


◆単発

女性の更年期症状と労働問題
――その実態と射程

青木耕太郎(総合サポートユニオン共同代表)

保育士の労働運動の現場から
――社会的に闘って福祉をビジネスから取り戻す

三浦かおり(介護・保育ユニオン共同代表)

労働者協同組合法制定の現代的意義と協同労働の展望(下)
大高研道(明治大学政治経済学部教授)


◆新連載

父の過労死 会社と闘ってきた10年間 第1回
過労死の責任から逃げた会社

高橋優希


◆連載

My POSSEノート page10
社会運動に出会って

林しなの(POSSEボランティアスタッフ)

LGBTQと労働運動の交差点 第4回
LGBT理解増進法をめぐって

遠藤まめた(LGBT系ユースの居場所「にじーず」代表)

海外留学見聞録 No.8
カナダ ダルハウジー大学

島田たばさ(POSSEボランティア)

社会を変えるのは私たち 第6回
リアクティブからプロアクティブへ

福田和子(#なんでないの プロジェクト代表)×大澤祥子(一般社団法人ちゃぶ台返し女子アクション共同代表理事)

映画のなかに社会を読み解く 第6回
住まいとホームレスネス『サンドラの小さな家』『キャシー・カム・ホーム』『SWEET SIXTEEN』『ノマドランド』『ファーザー』

西口想(文筆家・労働団体職員)×河野真太郎(専修大学教授)

スポーツとブラック企業 第10回
高校野球の髪型を完全に自由化せよ

常見陽平(千葉商科大学国際教養学部准教授)

書店注文について

書店注文は堀之内出版(TEL:042-682-4350 FAX:03-6856-3497)にご連絡ください。

POSSEとは

『POSSE』は日本で唯一の若者による労働問題総合誌として、2008年9月に創刊しました。NPO法人POSSEのスタッフが中心となり制作。労働・貧困問題をテーマに、現状、政策から文化までを論じています。

Twitter&Facebook

Facebookページを開設しました。

POSSE新編集長twitterアカウント@Hiroto_1988

雑誌『POSSE』編集部twitterアカウント@POSSE_mag